【ウェルキャブブログ】新入社員研修をおこないました♪
2023.05.11
こんにちは!ウェルキャブ統括室です♪
GWの休業期間が明けて、新入社員が店舗へ配属されています。
お店でいちばんの後輩だったスタッフが先輩となり、
お店に新しい風が吹くこの季節🍃✨
毎年のことですが、自分自身も初心に帰り
謙虚に学ぶ姿勢を忘れずにいたいと思うのであります(^_-)-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな新入社員向けに、ウェルキャブ研修をおこないました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学ぶのは車両についての知識だけではありません。
車いす体験を交えるなど、多様な人を理解する
「心のバリアフリー」を浸透させるための教育にも力を入れています。

モビリティパーク金沢では実際にウェルキャブや小型モビリティに触れて
操作方法や乗り心地を確認しました。

GWの休業期間が明けて、新入社員が店舗へ配属されています。
お店でいちばんの後輩だったスタッフが先輩となり、
お店に新しい風が吹くこの季節🍃✨
毎年のことですが、自分自身も初心に帰り
謙虚に学ぶ姿勢を忘れずにいたいと思うのであります(^_-)-
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな新入社員向けに、ウェルキャブ研修をおこないました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学ぶのは車両についての知識だけではありません。
車いす体験を交えるなど、多様な人を理解する
「心のバリアフリー」を浸透させるための教育にも力を入れています。

モビリティパーク金沢では実際にウェルキャブや小型モビリティに触れて
操作方法や乗り心地を確認しました。

講師陣が操作手順をサラリと説明しただけなのに・・・
すぐに覚えて自分たちで乗せ降ろしを試していた様子に
若さなのか?優秀なのか?
どちらにしても羨ましいな~と密かに驚かされていた私です(^-^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学んだことを活かし、ウェルキャブを必要とするお客様に
寄り添った提案ができるように。
なによりも、多様な人を想う心を大切に。
今後の活躍に期待しています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・