- お知らせ
- 新車を探す
- お店を探す
- 石川トヨペットカローラでできること
トピックス

- ランドクルーザー"70"シリーズは1984年に、業務用途や過酷な環境での使用を主体とするヘビーデューティーモデルとして誕生。今回の国内再導入に伴い、信頼性・耐久性・悪路走破性など"70"らしさはそのままに、パワートレーン、操縦安定性、デザイン、安全性能をアップデート
- 力強い動力性能と低燃費を両立する2.8L直噴ターボディーゼルエンジンを採用。高トルク・高出力を兼ね備え、タフなオフロード性能を確保しながら、低騒音・静粛性への配慮、高い燃費性能も実現し、耐久性に優れ信頼度の高いラダーフレームを採用するなど、優れたオフロード走破性を維持しながら、さらに高いオンロードでの乗り心地も実現。

正統派セダンとしての上質な走りと快適な乗り心地、くつろぎの後席空間。
ビジネスやプライベートにもお応えする新しいセダンです。
2500㏄のHEVのほかに、燃料電池自動車(FCEV)も発売予定です。

クロスオーバーと比較し、より創造的な走りやデザインを追求したスポーツSUVとして、全長4720mm 全幅1880mm 全高1565mm 多様なシーンで誰もが満足できる空間になっております。
2500㏄ハイブリッドと2500㏄プラグインハイブリッド(2023年冬頃登場予定)の2つのグレードから選べ、内装色はハイブリッドではブラックとサンドブラウン※1の2色設定。プラグインハイブリッドでは、ブラック×センシュアルレッドのみ設定できます。
安全装置は最新のTOYOTA Safety Senceを標準装備。
走りだけではなく、安全面でも運転をサポートした新しいクラウンスポーツはいかがですか♪
※1サンドブラウンは注文時に指定が必要です。

安全面もグレードアップした新しいハイラックスはいかがですか☆彡


抽選申込みは、8月23日13時30分から9月11日8時59分までWebで受付け、9月下旬より順次商談を開始します。
販売の開始は2023年秋頃を予定しています。
スーパー耐久シリーズをはじめとした様々なモータースポーツ現場での学びを生かした改善を実施。
意のままの走りを更に進化させるため、運転操作に対するダイレクト感とスタビリティを向上させました。


日本を代表する高級ミニバンとして生まれ変わったアルファード。
ボディカラーは新色の【プレシャスレオブロンド】※1が登場!
その他プラチナホワイトパールマイカ※2とブラックの3色展開。
内装色はニュートラルベージュ※3、ブラックより選択できます。
最新のトヨタの安全装備や、クルマと通信を行うことで、安心・安全、快適なサービスを受けることができます!
新しくなったアルファードはぜひいかがですか♪
※1…プレシャスレオブロンドは55,000円でメーカーオプション。
※2…プラチナホワイトパールマイカは33,000円でメーカーオプション。
※3…ニュートラルベージュは注文時に指定が必要です。

圧倒的な個性、刺激的な存在をコンセプトに、ボディカラーはブラック【202】とプラチナホワイトパールマイカ【089】※1の2色展開。
内装色は新色の【サンセットブラウン】※2またはブラックより選択できます。
最新のトヨタの安全装備や、クルマと通信を行うことで、安心・安全、快適なサービスを受けることができます!
新しくなったヴェルファイアはぜひいかがですか♪
※1…プラチナホワイトパールマイカは33,000円でメーカーオプション。
※2…サンセットブラウンは注文時に指定が必要です。

詳しくはこちら➡をクリック!


弊社も【千里浜再生プロジェクト】に賛同する一社として、全国で唯一クルマで走行できる千里浜海岸を守りたい!という想いから今回行われた活動レポートをご覧ください☆彡




既にご注文をいただいているお客様、現在車両のご購入をご検討中のお客様におかれましては、車両のお届けに通常以上にお時間を頂戴しており、ご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。
1日でも早くお客様のお手元にお車をお届けできるよう、引き続き努力してまいりますので、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
最新のメーカーの工場出荷目処時期は、こちらよりご確認をいただけます。

最新のつながる機能を試乗と共に体感してみませんか?
お客様の運転が「スピード」「アクセル」「ブレーキ」を通信機能で自動分析しスコア化します!
もれなくドライブレポートを進呈✨
石川トヨペットカローラのおすすめ車種
石川トヨペットカローラでできること
購入を検討
点検・メンテナンス
その他

地域から探す

金沢市内(津幡含む)

野々市市・白山市

小松市・加賀市

羽咋市・七尾市・輪島市

中古車店舗
営業時間
営業時間
09:30~18:00
毎週月曜日は定休日になります。
ショールーム受付
09:30~17:30
スタッフブログ
モビリティパーク金沢

皆さんこんにちは モビリティパーク金沢 ブログ担当 めがね👓です。 季節は12月となり朝晩寒さが体に響く🥶日が やってきたと痛感しております。 今、ブログを書きながらカレンダーを眺めていると 今年も残り27日程かと 1年いろいろあったな~と思い浮かべております。 私事ですが、めがね👓✨を新しくしました! 来年の新規一転を狙って、 気分を盛り上げよう⇈と決断いたしました。(∩´∀`)∩ そんな、自分の事ばかりブログで話してると 店長に怒られてしまいますのでこの辺りで自粛いたします。(/ω\) ここからはお仕事のお話しです。 ※頑張って紹介ブログ作ったのでぜひ見てください💦 12月1日(金) Kist 金沢科学技術大学校にて 自動車工学科 1年生の皆様に出張授業をおこないました。 各セクションに別れていろいろな体験授業をおこないました! 1、C⁺walk T・S 小型モビリティの機能・操作説明 実車の試乗 簡単な試乗コースを作成して生徒の皆様に体験いただきました。 2、故障診断機能の説明 実際にトヨタで使用されている故障診断機を使用しての機能説明 3、ヴェルファイヤ ・アドバンストパークの実体験と説明 車両・機能説明は☝クリック 最新鋭の高級ミニバンに搭載されている機能の体験 スイッチ押すだけで駐車操作支援してくれる トヨタチームメイト「アドバンストパーク」の操作体験 3、レクサスLC・GR86・ランドクルーザ300 車両の説明と試乗 車両の詳細につきましては☝をクリック 様々なトヨタの最新技術を自動車工学科の皆様に体験頂きました。 石川トヨペットカローラでは自動車🚙✨好きを増やす イベントを推進しておこなっております。 将来、憧れの車を整備士したいと思っていただける会社になろうと努力しております。 今後ともよろしくお願いいたします!
小松店

皆さんこんにちは 石川トヨペットカローラ小松店です❕ だんだん気温も下がり 冬の季節となりました⛄ 体調を崩されないよう気を付けて お過ごしください❕❕ 12月営業日は 12月27日(水)までとなっております 12月28日(木)~1月4日(木)まで 年末年始のお休みとなります。 LAND CRUISER 70 ついに、LAND CRUISER 70がデビューしました🌟 1951年の誕生以来、ランドクルーザーはこのクルマだからこそ 行き来できる場所での人の命や暮らしを支えてきた 「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」 を思想に開発したお車です。 ランドクルーザー70シリーズは1984年に、業務用途や 過酷な環境での使用を主体とするヘビービューティーモデル として誕生しました🚙 小松店には展示車はございませんが ミニカーを飾っております❕ ご来店された際、来年のカレンダー をお配りしています😊 今年もあとわずかですが 小松店をよろしくお願いいたします。 〒923-0802 小松市上小松町丙77 ☎0761-22-3737
白山店

みなさんこんにちは🐶 白山店です! 久しぶりの投稿になりすみません、、、💦 今年も最終月になりました! 12月にはいり慌ただしく日々が 過ぎていくとおもいますが 安全運転にはひきつづき 気を引き締めていきましょう🚗! 来年度のカレンダーご用意あります✨ かきこみタイプで毎年人気なカレンダーです✨ 数に限りがございますので、 是非おはやめにGETしてください✨ 12月といえば、、、 クリスマスです🎄💕 今年もやってきましたねこの時期が💕 みなさんはどう過ごされる予定ですか😋? 私は予定がなくてもなんだかクリスマスは ワクワクしちゃいます🐰💕 ショールームも華やかになってます✨ ご来店おまちしております😌! 最近の楽しみ...🌺🌺 最近はメンズ脱毛が流行っていますよね🌞 12月から顔脱毛をはじめる中村Sの 日々の毛の変化を楽しみにしてます✨✨ なにか新しいことをはじめることは いいことですよね👍♩ 寒い日が続きますがみなさまお身体には 十分にお気を付けください。
白山三浦店

皆様、こんにちは🌷 白山三浦店です😉 すっかり寒くなってきて、 街中もクリスマス一色でわくわくする季節がやってきましたね☃❄ 皆様はもうサンタさんになにをお願いするのかきめましたか?🎅 私はまだ悩んでます… この間ニュースで今年人気のクリスマスプレゼントですごく今時なたまごっちが紹介されていました! 今はたまごっちにWi-Fi機能が搭載されているとか… 私が小さい時はそんな便利な機能はなかったのですが、とにかく大人気で 買うのも大変で、朝早くから家族でトイザらスに並んだ様な記憶があります(笑) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ここからが本題です! 今年もとっても素敵でめくるのが楽しみな 2024年カレンダーが届きました📅🐉 ご来店の際にお渡ししておりますので、 お気軽にスタッフまでお声がけください💓 (※数には限りがあります) ショールームもツリーなどを出して クリスマス一色です🎅🎄🌟 ミニサンタさんもお店のどこかにいるので是非探してみてください🎅 ー*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 12月営業日のお知らせです🚗✨ 今年も残すところあと1ヵ月!! 12月も白山三浦店スタッフ一同 元気いっぱい😆👍🌞で 皆様のご来店をお待ちしております🙏💓
本部スタッフブログ
本部スタッフブログ

こんにちは、ウェルキャブ統括室です♪ 暑い暑いと言っていたのは少し前なのに、、、 気づけばすっかり秋(というより冬)Σ(・□・;) あったかソックスや部屋着など、モコモコ・ホワホワしているものを 家中のあらゆるところから引っ張り出している私です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さてさて、そんな秋🍁 週末になると各地でさまざまなイベントが開催されていますね! 当社は11月4日(土)に産業展示館で催された 「いしかわ 介護フェスタ」に参加しました🚙 今後、ますます進展する高齢社会における「介護」をテーマに 参加・体験型のイベントを通じて、介護分野全体のイメージアップを 図ることを目的としたこちらのイベント。 展示していたのは ノア 車いす仕様車 車いす2名仕様 多くの方がその操作方法や乗り心地を試してくださいました! 介護現場で働く職員さんが介護の技術を競う 技能グランプリでは、間近で見るプロの仕事に感動(^_^) 会場には、限られたマンパワーを有効に活用する解決策の一つとして 期待されている、最新の介護ロボットや福祉機器が紹介されており、 介護現場の「今」を知ることができました。 そしてこちらは科学の実験を通じて介護について学ぶ 「笑ってタメになる!サイエンスショー」の様子↑ と~っても面白くて、 仕事を忘れ釘付けになっていたのは内緒です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お立ち寄りくださった方々、関係者の皆さま、 ありがとうございました!
本部スタッフブログ

こんにちは!ウェルキャブ統括室です♪ 本日10月6日が何の日か、 ご存じの方はいらっしゃいますか? そうです、タイトルに書いてありますね~ 本日10月6日は 「世界脳性まひの日 〜World Cerebral Palsy Day〜 」です! 脳性まひ(CP : Cerebral palsy)とは お母さんのお腹の中にいる間から、生後4週間までの間に発生した脳への損傷によって 引き起こされる運動機能の障害を指し、乳児1000人のうち1〜2人に起こると言われています👶 話すことが難しかったり、身体が自由に動かせなかったり、 知的な遅れがあったりなかったり。その症状や特性はさまざま。 医療的なケアが欠かせない寝たきりの人もいれば、 外見からは症状がわからない人もいます。 こうしたことが一般的にはあまり知られていないことから、 10月6日には世界各国で啓発活動が行われ、国内でも首都圏を中心に 各地の施設をシンボルカラーの緑色にライトアップする運動が広がっています💚 県内の情報は得られませんでしたが、お隣の富山県では、 インテック本社ビルとクロスランドおやべで実施されるとのこと✨ そんな病があるんだー そんな人がいるんだー そんな困りごとがあるんだー 今日という日が、一人でも多くの人にとって、 脳性まひを正しく知り、理解するきっかけとなりますように🙂❗️ 国内では緑のものを身につけよう!という運動もあるようで、 朝から探してみましたが… 唯一身の回りにあった「緑色のもの」はもう何年も前に ユニバーサルスタジオのお土産でもらった 進撃の巨人のボールペンでした( ´∀` ) 今日はこのペンとともに仕事をします!
本部スタッフブログ

こんにちは、社会貢献委員会です♪ ブログをご覧の皆さま 突然ですが、千里浜海岸を訪れたことはありますか? 石川県民なら「ある」と答える方が多いかもしれません🌊 かく言う私もこれまでに、バーベキューをしたり、 県外から遊びに来た友人のリクエストに応えて 砂浜をドライブしたり🏖といった思い出が。 自分の楽しみもさることながら、想像以上に喜んでくれた友人の姿を見たときには、 嬉しい&なんとなく誇らしい気分になったことを覚えています! さて、そんな千里浜海岸ですが、近年は浸食が激しく、 この20年間で毎年砂浜が約1mずつ消失するという危機に直面していることをご存じですか? これはなんとかせんなん!と 石川県では平成23年に「千里浜再生プロジェクト委員会」を設置し、 その状況を改善させる取組みを推進しています。 ▼詳しくはこちら▼ 千里浜再生プロジェクト 石川トヨペットカローラはその趣旨に賛同し、 今年から協賛企業となりました! ウェブサイトにも、協力企業として 社名が掲載されています。 私たちが誇る地域の観光資源を守っていくためにも、 協賛を通じてプロジェクトに携わる方々の活動を応援します(^^)
本部スタッフブログ

こんにちは、ウェルキャブ統括室です♪ 梅雨明けを待ち望んでいたものの… 明けたら明けたで暑い~(+o+)!! こんな季節には スパイシーだったり、 辛かったり、 酸っぱかったり、 とにかくパンチが効いたものを欲するのは 私だけでしょうか。 身体がどんなにバテていても 食べられるのがカレー🔥 カレーという食べ物ををこの世に生み出してくれた インドかどこかの誰かに感謝の気持ちを伝えたいです(´▽`) ナマステ ナマステ ● ● ● ● ● ● ● さてさて かなりの時差投稿となりますが。 先日、移動をサポートする乗り物や用具を気軽に体験できるイベント 『ちょっとそこまで試乗会」に参加しました! がんサロンを運営する県がん安心生活サポートハウス様が がん患者さんや高齢の方などを対象に、 移動手段の選択の幅を広げてもらおうと企画なさった今回の催し。 会場には電動車いす・電動アシスト機能付き自転車やシルバーカーなど、 およそ50種類が集められ、 参加された方々は「ちょっとそこまで行くのに便利な乗り物」の 動作や乗り心地を確かめていました。 石川トヨペットカローラはC⁺walkの試乗を担当しましたが、 想像していた以上に多くの方が興味を持ってくださり、試乗が順番待ちとなることも! 「デザインがいいね!」「これなら乗りたいわ~」と皆様から好評でした✨ 多様なモビリティや福祉用具を一度に体験できる機会は希少で、 私たちにとってもたいへん有意義なひとときとなりました。 関係者の皆様ありがとうございました☼ 弊社モビリティパーク金沢には、 C⁺walkシリーズを常設しております。 開店1周年記念として 7月29日(土)以降はご試乗いただいたお客様に ささやかなギフトを進呈いたします🎁✨ ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ!
石川トヨペットカローラのおススメ商品
-
IPCメンテナンスパック
新車ご購入から3年間のメンテナンスをお得にパック!
初回車検までをパックにした車検付安心プラン
車検を含まない点検タイプ
2つのタイプからパックをお選びいただけます。
詳しくはコチラ! -
IPCメンテナンスパックⅡ
車検ご入庫から2年間の点検メンテナンスをお得にパック!
次回車検までをパックにした車検付安心プラン
車検を含まない点検タイプ
2つタイプからパックをお選びいただけます。
詳しくはコチラ! -
IPCメンテナンスパックU
次回車検までの点検メンテナンスをお得にパック!
次回車検までの期間に応じて車検付き安心プラン
車検を含まない点検タイプをお選びいただけます。
継続車検で中古車をご購入される方、今現在パックにご加入されていない方におすすめです。
詳しくはコチラ!