大商談会&クルマファンづくり委員会
2022.09.11
こんにちは!野々市本店です。
昨晩は中秋の名月でしたが、お月様は見られましたか🌕?
夜は肌寒く感じられるようになり、いよいよ秋🍠🍂の雰囲気ですね。
\ 9月11日(日)に金沢本店から続いて第1回クルマファンづくり委員会イベントが開催されました /
🚙ミニ四駆作り🚙ではたくさんのお客様によって全14台のクルマが作成され、特設コースを滑走しました。


ミニ四駆は今、大人も子どもも楽しめるコンテンツです。調整が甘いとクラッシュしたり、滑走スピードも想像以上の速さでした。
間近で見るととても迫力があり、大人がハマる、というのも頷けます。
これを機に、弊社の中にもミニ四駆ファンも増えそうな予感です。
🚙AR体験会🚙は野々市本店では赤色の86で体験です。
実際の景色に説明の映像が重なって見えるので、かなり理解が深まりますね。


こちらが🚙ドライブシミュレーター🚙です!
全国に3台しかない貴重な1台がきてくれました。

中には3面の画面がついており、ブレーキ制動時にはハンドルやシートからリアルな振動が伝わってきます。

雪道を夏タイヤで走行した場合の危険性を改めて考えさせられる体験でした。
不安定なお天気の多い近頃です。もしものためにタイヤ交換は雪が降る前早めに済ませましょうね!
半期に一度の大商談会は18日(日)まで開催中です!!
ご来店を心よりお待ちしております😊
昨晩は中秋の名月でしたが、お月様は見られましたか🌕?
夜は肌寒く感じられるようになり、いよいよ秋🍠🍂の雰囲気ですね。
\ 9月11日(日)に金沢本店から続いて第1回クルマファンづくり委員会イベントが開催されました /
🚙ミニ四駆作り🚙ではたくさんのお客様によって全14台のクルマが作成され、特設コースを滑走しました。


ミニ四駆は今、大人も子どもも楽しめるコンテンツです。調整が甘いとクラッシュしたり、滑走スピードも想像以上の速さでした。
間近で見るととても迫力があり、大人がハマる、というのも頷けます。
これを機に、弊社の中にもミニ四駆ファンも増えそうな予感です。
🚙AR体験会🚙は野々市本店では赤色の86で体験です。
実際の景色に説明の映像が重なって見えるので、かなり理解が深まりますね。


こちらが🚙ドライブシミュレーター🚙です!
全国に3台しかない貴重な1台がきてくれました。

中には3面の画面がついており、ブレーキ制動時にはハンドルやシートからリアルな振動が伝わってきます。

雪道を夏タイヤで走行した場合の危険性を改めて考えさせられる体験でした。
不安定なお天気の多い近頃です。もしものためにタイヤ交換は雪が降る前早めに済ませましょうね!
半期に一度の大商談会は18日(日)まで開催中です!!
ご来店を心よりお待ちしております😊