5月30日は ゴミゼロの日です。
2023.05.31
皆さんこんにちは
モビリティパーク金沢
ブログ担当のめがね👓です。
昨日、石川トヨペットカローラでは
5月30日は ゴミゼロの日
と銘打って
全店舗一斉清掃活動をおこないました!


最初は、地域の生活に草むしり🍃やゴミ拾いをするこで
皆様の生活環境により身近なお店になればいいかなと思っていたのです。
ところがどっこいです!( ;∀;)
歩道の周辺は、アスファルトを割って草は伸びており
これが中々、根深く厄介💦で高さにすると
小さなお子様がすっぽりと影になるくらいの高さ🌴があったり、
よくわからない金属片が落ちてたりと
思った以上に歩道にいろいろなゴミがあるんだと
気づかされました(◎_◎;)
歩行者👨👩👦の方が歩きやすく、
運転者🚗の方が運転しやすい環境を整えることも
モビリティ(動きやすさ・流動性🌊)パーク金沢の
重要な仕事なのだと気づかされる日でした!
ちなみに30分程で、
40リットルのゴミ袋 2袋分となり
ちょっとやったぞ気分になりました。(*´з`)
モビリティパーク金沢
ブログ担当のめがね👓です。
昨日、石川トヨペットカローラでは
5月30日は ゴミゼロの日
と銘打って
全店舗一斉清掃活動をおこないました!


最初は、地域の生活に草むしり🍃やゴミ拾いをするこで
皆様の生活環境により身近なお店になればいいかなと思っていたのです。
ところがどっこいです!( ;∀;)
歩道の周辺は、アスファルトを割って草は伸びており
これが中々、根深く厄介💦で高さにすると
小さなお子様がすっぽりと影になるくらいの高さ🌴があったり、
よくわからない金属片が落ちてたりと
思った以上に歩道にいろいろなゴミがあるんだと
気づかされました(◎_◎;)
歩行者👨👩👦の方が歩きやすく、
運転者🚗の方が運転しやすい環境を整えることも
モビリティ(動きやすさ・流動性🌊)パーク金沢の
重要な仕事なのだと気づかされる日でした!
ちなみに30分程で、
40リットルのゴミ袋 2袋分となり
ちょっとやったぞ気分になりました。(*´з`)