改造事例のご紹介♪左アクセルの取付について
2024.07.17
皆さんこんにちは
モビリティパーク金沢 ブログ担当 めがね👓 です。
最近、モビリティパーク金沢には自動車改造に関する相談が増えています。
今回は左足用アクセルの改造についてお話ししてみたいと思います。
6月上旬にお客様より
📞💦「現在トヨタのベルタ🚗に乗ってるんだけど
左足用アクセルの改造はできないかな?」

とお問い合わせがありました。
こちらのお客様のように
急なケガ・ご病気等々😰によって、
保有しているお車が使用出来なくなってしまうこと🚗❌があります。
今回、改造のご相談が初めてのお客様に
まずは、どのような装置があるのかを知って頂きたいと思いましたので
ミクニライフ&オートのデモ機を載せてご自宅🏡に伺いました。
※デモ機

1.左アクセル(オルガン式)

2.左アクセル(吊下脱着式)

ペダルが脱着可能でペダルの付け替えで左右の切り替えができ、
改造後の装置がご家族の方がアクセル操作した際に邪魔にならない仕様の
2.左アクセル(吊下奪着式)をご選択いただきました。
その後は当社にて、
市町村の助成金制度の申請をおこなった後に
ニッシン自動車工業北陸様へ改造を依頼しました。




ご相談~改造~ご納車まで
🚗🔧 約3週間程で完了いたしました。
当社では福祉車両のご説明やご購入だけでなく
身体状況の変化によって生じた♿移動のお悩み事を
解決するために、構築したネットワークを活かした
迅速・丁寧な対応を心掛けております✨
自動車改造の事でお悩み事がございましたら
お気軽にご相談ください。
モビリティパーク金沢 ブログ担当 めがね👓 です。
最近、モビリティパーク金沢には自動車改造に関する相談が増えています。
今回は左足用アクセルの改造についてお話ししてみたいと思います。
6月上旬にお客様より
📞💦「現在トヨタのベルタ🚗に乗ってるんだけど
左足用アクセルの改造はできないかな?」

とお問い合わせがありました。
こちらのお客様のように
急なケガ・ご病気等々😰によって、
保有しているお車が使用出来なくなってしまうこと🚗❌があります。
今回、改造のご相談が初めてのお客様に
まずは、どのような装置があるのかを知って頂きたいと思いましたので
ミクニライフ&オートのデモ機を載せてご自宅🏡に伺いました。
※デモ機

1.左アクセル(オルガン式)

2.左アクセル(吊下脱着式)

ペダルが脱着可能でペダルの付け替えで左右の切り替えができ、
改造後の装置がご家族の方がアクセル操作した際に邪魔にならない仕様の
2.左アクセル(吊下奪着式)をご選択いただきました。
その後は当社にて、
市町村の助成金制度の申請をおこなった後に
ニッシン自動車工業北陸様へ改造を依頼しました。




ご相談~改造~ご納車まで
🚗🔧 約3週間程で完了いたしました。
当社では福祉車両のご説明やご購入だけでなく
身体状況の変化によって生じた♿移動のお悩み事を
解決するために、構築したネットワークを活かした
迅速・丁寧な対応を心掛けております✨
自動車改造の事でお悩み事がございましたら
お気軽にご相談ください。