白山三浦店限定!!お客様感謝祭✨
2024.05.16
皆様、こんにちは🌷
白山三浦店です😉
今日はとってもBIGなお知らせです✨
白山三浦店限定!!
\お客様感謝祭/
イベント盛りだくさん!
5月18日(土)~5月19日(日)
日頃の感謝を込めて…
たくさんのイベントを同時に行います🥳
この機会に是非!
お立ち寄りください🙏
キッチンカーもくるよ♪

ランドクルーザー“250”がやってきました✨✨
2024.05.15
皆さんこんにちは!小松店です(^▽^)/
最近は夏のように暑くなったと思えば、
また急に冷えたりと寒暖差が激しいですね(´;ω;`)
皆さん体調を崩されないようお気を付けください🙇
そして!!お知らせがあります!
小松店に『LAND CRUISER “250”』がやってきました👏✨
7人乗り ガソリン
グレード:VX
駆動:4WD
色:プラチナホワイトパールマイカ
内装色:ブラック
今は展示車として、ショールームに展示されていますが
いずれは試乗車になる予定です❕❕
気になる方は、お気軽にご連絡ください🙇
皆様のご来店をお待ちしております!
〒923-0802
小松市上小松町丙77
☎0761-22-3737

非常時の電源について知ろう🔋🔌 給電イベントを開催しました!
2024.05.15
皆さんこんにちは
モビリティパーク金沢 ブログ担当 めがね👓です。
5月12日(日)モビリティパーク金沢では初の給電イベント
『非常時の電源について知ろう』を開催しました!
~イベント開催に至った経緯~
元日の能登半島地震では広範囲・長期間の停電が発生し
多くの方が不便な生活を余儀なくされました。
いまや誰にとっても「電気」は欠かせないものとなっていますが、
中でも医療機器を使いながら暮らす方にとって、
電源を失うことは命の危機に直結する一大事です。
「備え」への意識が高まる今、福祉車両専門店としてできることは何かを考え、
地域で活動する医療的ケア児・障害児家族グループ
PareTTe 🎨 様
重症児・医療的ケア児相談事業をおこなう
さくらんぼすまいる 🍒 様
とともに、医療機器を必要とするお子様・ご家族と
非常時の電源について学ぶイベントを企画しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~当日のようす~
当日は当事者(医療的ケアが必要なお子様やそのご家族)だけでなく
その生活を支援する様々な方が参加してくださいました。
トヨタの給電装置の種類や、クルマから医療機器への
給電について説明したあとは、実車を使って実演!
アクセサリソケットやACコンセントなど
クルマから電源を取るにはいくつかの方法がありますが、
安全性という観点から、それらに医療機器💻💦を直接繋いで
使用することは推奨されていません。
(一部対応している医療機器もあります)
いざという時には、安定した電力を供給できるポータブル電源🔋で
医療機器の外部バッテリーを充電して医療機器を使用する方法が安心です。
このようなことから、今回はポータブル電源をクルマにつないで
充電する様子を皆さんに確認していただきました。
↓使用したポータブル電源はこちら↓
Jackery Explorer 1000 Plus
PHEV車のAC外部給電システム(ヴィークルパワーコネクター)を使い
屋外で電化製品を作動させる実演もおこないました。
他にも参加者の方が持参された車載対応の医療機器をつないで
動作確認をしてみる・必要な電力を計測器を使って調べてみるなど、
当事者の方が集まった場だからこそできたことが沢山!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加いただいた皆様からいろいろなご意見やご質問を頂戴し、
私たちにとっても学びの多い有意義なイベントとなりました!
ご協力・ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました!!
🔋 🔌 🚙
今後もモビリティパーク金沢では、地域の方々とのつながりを大切に
より良い町づくりに貢献する取組みを実行してまいります。

WEBカタログ試してみませんか👀📚?
2024.05.15
みなさんこんにちは🐶
白山店です!
突然ですが、、、
“WEBカタログ”試してみませんか?😌✨
WEBカタログは、
今まで紙カタログでお伝えしていたクルマの情報を
スマートフォン・タブレットなどで
より分かりやすく説明をするツールです。
QRコードを読み取ることで
いつでも、どこでも閲覧可能です👀💖
※QRコードを読み取れないお客様は
スタッフまでお声かけください👂
\ 各店舗すべての車種のQRコードをご用意しております! /
WEBリンクも貼り付けますので
ぜひご活用ください👏
↓
↓
🌷ここをクリックしてください🌷

48ページ(全192ページ中)