近づいてきました🌟(再案内👇)
2023.03.08
みなさんこんにちは❕
トヨペット白山店です🐸♡
昨日、今日と20℃近い気温のお天気が
続いてますね、、、( ˘ω˘ )♩
桜の季節も、もうすぐですね🌸
!🍒再案内です🍒!
3/11(土)・3/12(日)
トヨペット白山店にて
au・UQ 料金診断&販売イベントを
開催いたします👏♩
詳しくはこちら✨
ありがたいことに、どんどん予約が
埋まってきております😌💕
スムーズにご案内ができるように
時間ごとの予約をとらさせていただいてます♩
ご予約の際はおはやめのご連絡を
お待ちしております🙏❕

新車、中古車すぐ乗れる車が多くあります❕au.UQmobile📱
2023.03.03
皆さんこんにちは
トヨペット小松店です😊
3月に入ると卒業式を控えている方も多く
いらっしゃると思います。
そこで、石川トヨペットカローラでは
安全装備が充実している新車が多くあります❕
今、半導体の不足などにより長納期となっており、
納期が約半年から1年かかる車が
多くありますが
待たなくてもすぐに納車できる新車がそろっております❕
新車以外にもトヨタ認定中古車も多くの車種があります
新卒者限定キャンペーン
新卒者の方で期間中に新車をご成約の方に限り・・・
IPCメンテナンスパックをプレゼント❕
PCメンテナンスパックとは
石川トヨペットカローラが推奨する初回車検(3年後)までに半年ごとの点検を
おトクな値段でパックにした商品です😊
au.UQmobile
多くの機種そろっております❕
UQmobileにするとさらに月々の支払いの負担が
軽減されます😲
気になる方はぜひ、
店頭スタッフまでお問い合わせください❕
ご成約プレゼント
小松市で大人気店
【マルフジ】様の焼き菓子
オリジナルセット⭐
このご成約プレゼント限定で
詰め合わせたものになります❕
15時のおやつにどうぞ♪
ご来場プレゼント
🍪バタークッキーセット
🌸桜のトイレットペーパー
期間中にご来店いただいたお客様に
プレゼント❕
皆様のご来店
スタッフ一同心よりお待ちしております🙇
〠923-0802
小松市上小松町丙77
☎0761-22-3737

3月!🌺石川トヨペットカローラの大決算はじまってます!
2023.03.02
みなさまこんにちは!
津幡店でっす☆
すっかり雪も溶け、あったかい春🌸を待つばかりですね😊😊ワクワク))))
今回は3月12日まで開催させていただく
\\\大決算///
のお知らせです(⌒∇⌒)☆
※6日は定休日でごさいます。
【オトク】がつまった10日間です!
先月からご好評いただいております
新卒者限定のキャンペーンも引き続き行っておりますので、
新生活に向けて新車をご検討の方はぜひご相談ください(^▽^)/!
新車納期が長納期化しております…
車種、グレード、オプション等により納期が異なりますのでお気軽にお問い合わせください😊
すぐに乗れるクルマ🚙のご用意もございます!
(車種等限りがございます。詳しくはスタッフまで)
さらに!
すぐに乗れるクルマの『シエンタ(ガソリン車)』『CH-R(HEV)』『パッソ』『クラウン2.4L』
をご成約のお客様に、
IPCメンテナンス
(石川トヨペットカローラが推奨する初回車検(3年後)までの半年ごとの点検をパックにした商品)
または、
新車用品5万円分
(スタッドレスタイヤやドライブレコーダー等お好きでな用品)
をプレゼントさせていただきます☆
新型プリウス限定の【オトク】もございます!
新型プリウス1.8L限定で
『ナビゲーション』『ボディコーティング』『スタッドレスタイヤ』
の3商品から2商品以上ご購入されたお客様は、
50000円分OFFにてご提供いたします☺
さらに…タイヤ交換無料券をプレゼント!
新型プリウス1.8Lであれば納車まで約6か月でございます😊😊
(新型プリウス2.0Lは納期が1年以上…となりますが)
たくさんの【オトク】がある石川トヨペットカローラの大決算
ぜひ遊びにきてください!
期間中ご来店いただいたお客様に
バタークッキー🍪セット
または
🌸限定🌸さくらのトイレットペーパー
をプレゼントさせていただきます💛
※数に限りがございます品切れの際はご了承ください。
みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
河北郡津幡町太田へ42-1
☎076-289-2777
Instagram🌺 ➡ ipc_tsubata

🌸モビリティパーク金沢が認知症サポーター認定所🌸となりました
2023.03.01
皆さんこんにちは
モビリティパーク金沢 ブログ担当 めがね👓です。
令和5年 2月17日
社会貢献委員会が開催した
認知証サポータ養成講座を受講いたしました。
認知証とは何か? から始まった学びの90分
認知症の症状や接し方や行動の理解を深めることができ、
多様な人を地域社会で自然に見守ることも
地域貢献につながるのだと感じました!
受講後、晴れて認知症サポーターとなったスタッフが在籍する
モビリティパーク金沢が「認知症サポーター認定所」として認められ、
ステッカーをいただきました。
金沢市では認知証高齢者地域見守りネットワーク事業をおこない
ボランティアを募集しています。
みまもりタグアプリについて
☝こちらをクリック☝
認知症の方が道でご自宅まで戻ることができなくなった場合
行方不明になった日から5日目以降を過ぎると
その生存率は0%になると言われていますが、
この活動が広がれば、ご家族の方がいなくなってしまった
ご家族を早く見つけられるようになるでしょう。
こんな仕組みです
認知証の方のバッグや衣類にタグを入れておく
▼
認知症の方がご自宅に戻れなくなった際に、
ボランティアに登録している方のスマホへ
「GPSとBluetoothをONにしてください。」
という通知が届く
▼
ONにしたスマホの近くを認知症の方が通ったときには
その軌跡が残りご家族の方が捜索する際の手がかりとなる。
※ボランティアの方の個人を特定するものではありませんのでご安心ください。
ボランティア活動はとても簡単です。
一人でも多くの協力者が増えることを願っています!

87ページ(全194ページ中)